西鉄ソラリア1Fゼファ
西鉄ソラリアへ行ってきました。
以前書きました、インドネシアのロンボク島への、えんぴつプロジェクト(仮)の写真展が開かれているのでようすを見にです。もう少し写真が大きければとか(大きなお世話)、市長のコメントが短すぎ、とか思いながら見てきました。
此処に来て、始めて見た人が、再度やってきてくれるのを、祈るばかりです。
今日は、写真ばかりになりましたが、全部の写真を載せたい位です。
プロジェクトのリーダー坂崎氏は、ただ品物を配るんではなく、日本の子ども達にこんな世界もある事を知ってもらいたいことや、子ども達同志の交流など、この先を考えているようです。次の準備も出来つつあるようで、成功をお祈りいたします。
記事にしていただきありがとうございました。「写真が小さい」というご指摘、御尤も度数100%です。来年はきっとリベンジを果たしたいと思っています。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
生意気ですみません。
三箇所より見えるようにしてあったり、各、コーナーにはテーブルと椅子が用意してあり、
休憩できるようにしてあったりと工夫されていたり、事実私が言った時にも、三組の方が
休憩されていました。
今度、ロンボク島に行く時はお知らせください、声援します。!